01 販売台数の成長は依然として弱いが、生産販売差に反転が見られる
今年第2四半期、テスラは中国での値下げプロモーションの頻度を下げました。小米SU7の発売後、全モデルで1.4万元の値下げを行い、Model 3の開始価格を小米SU7 Proを下回る23.19万元に設定しました。代わりに、テスラはModel 3とModel Yに対して、期間限定で頭金0円または金利0%のキャンペーンを実施しました。
直接的な値下げ、保険補助、サービスパック補助などの優遇策に続き、テスラの新戦略である頭金0円と金利0%は、一定の販促効果を発揮しました。テスラの販売台数は前年同期比でプラス成長には転じられませんでしたが、前期比では下落に歯止めがかかり、予想を上回る結果となりました。
第2四半期の生産台数は41.1万台で、前年同期比14.5%減、前期比5.2%減でした。納車台数は44.4万台で、市場予想の43.93万台を上回り、前年同期比4.8%減でしたが、前期比では14.8%増となりました。
昨年第1四半期以降、テスラの生産台数は基本的に販売台数を上回り続け、今年第1四半期には在庫が過去最高を記録しました(生産台数が販売台数を4.7万台上回る)。
第2四半期には、テスラは明らかに生産ペースをコントロールし、生産台数は前年同期比、前期比ともに減少しました。これにより販売台数が生産台数を上回り、在庫の蓄積は止まりました(四半期の在庫回転日数は第1四半期の28日から今期の18日に減少)。
もちろん、これは長期的な解決策ではありません。以前、テスラの販売台数が高成長を遂げていた時期は、納車台数を制限する要因は需要ではなく生産能力でした。現在、生産水準をコントロールする必要があるということは、テスラが販売成長の鈍化を予見していることを示しています。
注目すべきは、今年上半期のテスラの世界販売台数はわずか83.1万台で、中国での市場シェアが10%を下回って6.8%になっただけでなく、米国本土での市場シェアも第2四半期に初めて50%を下回り49.7%(前年同期59.3%)となったことです。
年間180万台の横ばい目標で計算しても、テスラは下半期に四半期平均48.45万台の販売水準を達成する必要があります。この販売水準は過去最高レベルであり、容易なことではありません。
02 自動車事業の利益と収益は何とか安定、将来は3つの切り札に頼る
今年第2四半期、テスラのプロモーション戦略は変化しましたが、依然として値下げの本質は変わらず、テスラの1台あたりの収入が継続的に減少する苦境も変わっていません。
第2四半期のテスラの1台あたりの収入は4.27万ドルで、前年同期比0.33万ドル減、前期比0.22万ドル減となりました。幸いなことに、テスラの排出権クレジット販売による収入は依然として堅調で、第2四半期の収入は8.9億ドルと過去最高を記録し、前年同期比で倍増しました。これにより、自動車販売事業の不振をある程度補うことができました。
最終的に、テスラの自動車事業の収益は199億ドルに達し、市場予想の197億ドルとほぼ同水準でした。しかし、値下げと頭金0円キャンペーンの影響で、販売台数を安定させるために代償を払い、自動車部門の粗利益率は前期比1.7ポイント低下の14.6%となりました。
注目すべきは、マスクCEOが電話会議で、Robotaxiが10月10日に正式な発表会を開催すると述べたことです。この事業は、テスラの将来の自動車事業に主要な成長をもたらすと期待されています。
テスラのFSDが中国に迅速に導入される可能性、これにより大幅に価値が向上
マスクCEOは今回、FSDシステムがV12.5(パラメータ量が前バージョンの5倍になり、安定性が大幅に向上)または12.6バージョンで、中国や欧州を含む複数の国に導入されると直接述べました。年末までに中国とEUの規制当局の承認を得られる見込みです。
以前、テスラは通常のシナリオでのトレーニング不足により、FSD V12.4バージョンが日常的な運転で滑らかさに欠けるため、リリースが延期され、7月の予定通りの配信ができなかったと述べていました。
第1四半期の電話会議で、テスラはV12監督版のリリース後の四半期で、FSD関連の収益が大幅に増加した(自動車粗利益率への寄与度は約1.7ポイント)と述べました。これはテスラのFSDが北米など一部の地域でのみ使用されている状況でのことです。
今後、FSDが予定通り多くの市場に導入されれば、関連収益に新たな成長をもたらすでしょう。
テスラのRobotaxiは大きな潜在力を持つ
市場が注目するもう一つのポイントは、今年10月に発売予定のテスラRobotaxiです。
米国本土市場では、テスラの無人運転タクシー事業の競合は少なく、主にWaymo、Cruise、Amazon Zooxなどです。
テスラは、先進的な自動運転技術、優れた自動車製品、優秀なブランド効果、そして消費者の高い認知度を活かして、米国本土市場でかなりの市場シェアを獲得する能力を十分に持っています。
03 期待されるロボットとAIも急速に発展
自動車事業以外にも、テスラの期待されるロボットOptimusとAIにも良いニュースがありました。
マスクCEOは電話会議で、来年初頭にはロボットOptimusの試験生産を開始し、年末にはOptimusヒューマノイドロボットが正式に使用されると予想していると述べました。初期の数千台のロボットはテスラ工場で一定の量産タスクを担当し、その後生産性が向上するにつれて、第2世代のOptimusロボットは外部顧客向けにも販売されるようになります。
さらに、第2四半期にテスラの資本支出が22.7億ドルに継続的に減少し、前年同期比0.4億ドル減、前期比5億ドル減となったにもかかわらず、AI計算能力関連のインフラ支出は増加し続け、第2四半期には約6億ドル増加しました。注目すべきは、マスクCEOが電話会議で、今年の総資本支出は100億ドルを超えると述べ、主な支出先はAIであり、テスラは50K GPUクラスターを追加・オンラインにし、FSDを拡張しAI能力を向上させるためだと述べたことです。
04 テスラのエネルギー事業は急成長中、短期的な主要な成長源に
テスラのエネルギー事業は急速に成長しています。
エネルギー貯蔵の展開量が倍増
具体的には、エネルギー貯蔵の展開量において、テスラは第2四半期に9.4GWhのエネルギー貯蔵製品を展開し、前年同期比157%増、前期比129%増と過去最高を記録しました(上半年の展開量13.5GWhは既に昨年通年レベルに近づいています)。7月初旬、テスラは再びIntersect Powerと協力協定を締結し、15.3GWhのエネルギー貯蔵注文を獲得し、テスラのエネルギー貯蔵分野での単一契約記録を更新しました。
エネルギー貯蔵の生産能力が倍増
エネルギー貯蔵の生産能力面では、テスラのカリフォルニア州Lathropエネルギー貯蔵工場は今年、新生産ラインの建設を完全に完了し、生産能力を20GWhから40GWhに倍増させます。上海のエネルギー貯蔵スーパー工場も来年第1四半期に生産を開始する見込みで、生産能力は40GWhに達します。テスラのエネルギー貯蔵生産能力の向上は展開量の成長速度に完全に追いつき、今後のテスラのエネルギー事業の持続的な成長に力を提供します。
エネルギー貯蔵事業の粗利益率が大幅に上昇、収益比率が初めて10%を超える
エネルギー貯蔵事業の収益性について、今年第2四半期のテスラのエネルギー事業の営業収益は30.1億ドルに達し、前年同期比100%増となり、テスラが以前に示した75%の年間成長率ガイダンスを上回りました。
テスラのエネルギー事業が総収益に占める割合は、2022年の4.8%から2024年第2四半期の12%まで着実に上昇しました。粗利益率は25%と、自動車事業の14.6%を大きく上回っています。テスラのエネルギー貯蔵事業が製品販売量の急速な成長を収益と利益の成長に迅速に転換していることがわかります。
注目すべきは、現在テスラのMegapack製品の納期が2025年半ばまで延期されており、高速成長段階に入っていることです。短期的にテスラのエネルギー貯蔵製品の販売量を制限できるのは生産能力だけです。
テスラの純粋な自動車販売事業は、値下げ戦略が継続的に後押ししても、短期的には進展が難しいでしょう。将来的には、テスラがFSD、Robotaxi、エネルギー事業の台頭により見事な逆転劇を演じることを期待するしかありません。